12月2日の記事

昨日はカルメンの会のリーダー

カルメンの御主人の一周忌でした涙

友人中心の法事だったため

みな思い思いの言葉で

カルメンパパを偲んでいました。

去年の今頃は

カルメン一家は大変で

日に日に状態が悪くなっていく

カルメンパパのために朝から晩まで

過ぎていくと言う感じでしたえーん

1年たって、まだまだ泣いてる事が多いカルメンだけど

孫がもう一人増えてあはは

だんだん泣き笑いをしていくようになりました。

法事はもちろんお経を唱えてもらったけど

そのあとの食事会では

カルメンが『命日が新しい誕生日だと思い

毎年この日にパパを思いだしてやってもらいたい』と

バースデーケーキを皆で食べ

ハッピバースデーの歌をみんなで歌いました。

不謹慎な・・・って思われる方もいるかもしれませんが

そうしないと家族は気持ちの整理がなかなかつかないんでしょうね。

毎回毎回引き出物もサプライズびっくりです。

一般的には、タオルや菓子・酒や砂糖など

いわゆる『あ~法事向きの引き出物だね』ってすぐわかるものを

つけるのですが。

カルメンはこれ↓

12月2日の記事

綺麗な陶器のキャンドルツリーです。

撮り方が下手で暗く地味な感じですが



実際はもっと明るめでいろいろオーナメントも

描かれてます。

点火式してみました。キラキラキラキラ


これなら毎年出して思いだしてもらえるし

楽しくなるものだからって理由だそうです。

それと、もうひとつ。

カルメンパパが好きで買っていたからって言うことで

年末ジャンボ宝くじが1枚!

あたったら半分ちょうだいよ!って言われました(笑)

OKあたったらねフフフ



カルメンハート・・・少しずつ元気になってよキラキラ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12月2日の記事
    コメント(0)